「人生が豊かになる!40代からの不動産投資〜年収300万からできる資産構築法〜」


今、何故、敢えて、40歳代の方々を想定した文章を書くのか?

私は、現在50歳代ですが、40歳代を先に経験した者として、多少でも御参考になりそうな点は取り入れて頂き、悪い点は、「他山の石」として、真似しないようにして頂ければと思った次第です。

40歳代と言えば、通常、結婚・出産し、家族を抱え、早ければ、親と同居・介護が始まっているかも知れません。

家族が多い分、生活費も大変です。

特に、住宅費は大変です。

借りていれば、家賃、買っていれば、住宅ローンです。

そして、子供の教育費です。

私立の場合、大変です。

そして、老後資金です。

この世代の人達は、今の60歳代の団塊の世代の後の世代です。

団塊の世代が通った後は、「草木も髪の毛も生えない」と言われています。

勤め先の退職積立金も枯渇し、大企業ですら積立不足となっています。

年功序列・終身雇用も崩壊し、減給・リストラ・倒産母さんのウルトラ嵐が吹き荒れています。

給料・退職金・企業年金もあてにはできなくなりつつあります。

かたや、国も、年間50兆円の収入しかないのに、50兆円借金を重ね、100兆円の無駄遣いをしており、1,200兆円もの負債に膨れ上がっています。

個人で言えば、年収500万円の人が、毎年500万円サラ金から借金をし、1,000万円浪費し、借金が1億2,000万円に膨れ上がっている状態です。

通常、個人であれば自己破産、会社であれば倒産母さん状態です。

年金もあてにはできないでしょう。

生命保険・車の見直し等も含め、家計の見直しをしないと大変です。

そして、何故、40歳代がラストチャンスなのか?

40歳代は正に脂の乗った働き盛り。

ところが、50歳代にもなると、気力・体力・財力共に落ちていきます。

チャレンジ精神も萎えてきますし、記憶力も衰えてきます。

不動産経営には、法令・会計・税務・不動産等のノウハウも必要です。

体力も衰えてきます。

不動産経営は、信頼できる不動産会社・担当者を見つけ、業務委託でき軌道に乗れば、自動操縦も可能となりますが、それまでは結構大変で体力もいります。

先に述べたノウハウを蓄積し、信頼できる不動産会社・担当者、金融機関・担当者を探し、いい物件を探さなくてはなりません。

又、この頃になると、給料は下がるのに、住宅費・教育費・老後資金等もかかり、財力も落ちます。

不動産経営収支・保険・節税等の観点でもそうです。

高齢になると融資期間が短くなる分例月のローン返済額が増え、キャッシュフローが苦しくなります。

団体信用生命保険(団信)の関係もあって、返済年齢上限が80歳迄となっています。

高齢になって、健康面でひっかかり、団信・融資が通らないこともあります。

特に、高血圧、採血、検尿等は要注意です。

特に、融資金額が5,000万円以上になると、団信保険会社指定の医療機関の専用検診が必要になってきます。

又、給料の多い時期が、累進課税において一番節税効果があります。

給料が減ったり、退職してからでは、節税効果は薄くなります。

これは、不動産経営において、減価償却費・日常家事関連費等を経費計上し不動産所得を赤字化させ、給与所得と損益通算させ節税するスキームです。

節税に関しましては、御自身のサラリーマンとしての耐用年数(定年(60歳)迄の残存年数)、団信・融資返済期限の耐用年数(80歳)、命の耐用年数(平均寿命等)から逆算することも手です。

例えば、敢えて、木造・鉄骨造り、中古物件等、耐用年数が短めの物件を取得して、サラリーマンとしての耐用年数(定年(60歳)迄の残存年数)に合わせ、所得の多い時期のうちに、減価償却費を集中させ、節税を図る等です。

そして、幸か不幸か、ローンが終わる迄に亡くなった場合には、団信で残存ローンが無くなるので保険のメリットを享受できることとなります。

又、年を取ってくると、相続も気になってくる頃です。

相続の肝は、節税・分割・納税資金です。

これらは、一朝一夕にはできないので、早めに手を打っておくことです。

節税(贈与税・相続税)の観点から言えば、特に借入金を活用して、不動産を購入、建物があり、賃貸に出していれば、貸家建付地として、資産評価を圧縮、節税が図れます。

概ね、評価額は半分以下になります。

現預金・外国為替・株等は、原則として、時価評価で、資産圧縮はできません。

続いて、分割です。

推定相続人(通常、配偶者・子供)が複数いる場合(特に、兄弟姉妹)、「兄弟は他人の始まり」と言われるくらい、「骨肉の争い」になるものです。

推定相続人の数だけ不動産物件を残す等、分割し易くしておくことです。

「共有」だけは止めておくべきです。

所有者全員の合意がないと、大規模修繕、賃貸、建直し、売却等、何もできません。

各人・家族の年齢、性格・ポリシー、収支・資金繰り・財務内容等によって、考え方は異なり、なかなか、意見等、纏まるものでもありません。

各人に配偶者ができたり、子供に相続されたりしたら、尚更、複雑に揉めていきます。

そして、納税資金です。

原則として、相続開始後、10ケ月以内に、相続単純承認(原則)、限定承認・放棄の別、遺産分割(相続人・相続割合・相続分け)を決め、相続税を納税しなければなりません。

【まとめ】

不動産経営は、知力・体力・財力に余裕があり、融資期間も長めに引ける若いうちに、早目に始めるとメリットが大きいものです!!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

【加藤隆セミナー情報】(含む:未公開分)

  • 4月23日(土)(受付午前9:45~)10:00~:11:30(渋谷FORUM8 507会議室)(グランシャス㈱)

【健美家人気コラムニスト加藤隆「これからマンション投資を始める人へ」】

https://www.kenbiya.com/seminar/t=K/14747di7/

http://toushi.grancieux.co.jp/seminar/3075

  • 4月23日(土)(受付12:45~)13:00~:14:30(渋谷FORUM8 507会議室)(グランシャス㈱)

【現役最古のサラリーマン大家加藤隆による不動産経営備忘録】

https://www.kenbiya.com/seminar/t=K/14751bt3/

http://toushi.grancieux.co.jp/seminar/3077

  • 5月14日(土)13:30~15:30(日本橋公会堂 第1洋室) (わひこ㈱)

「不動産投資で地獄を見た人の怖い話」(未公開)

http://wahiko.jp/seminar/

  • 5月28日(土)(午前9:40~受付)10:00~12:30(㈱PIMセミナールーム)

「現役最古参のサラリーマン大家<<加藤隆>>が語るマンション経営!」(仮題)

https://1rnavi.com/seminar/seminar99.html

https://www.property-im.com/

  • 7月 3日(日)17:00~「内藤忍先生とのコラボ」(SHINOBY’S BAR 銀座)(グランシャス㈱)(未公開)

http://shinobysbar.com/

http://www.grancieux.co.jp/

 

【加藤隆コラム情報】

  • 健美家コラム『不動産投資で地獄を見た人の怖い話』

http://www.kenbiya.com/column/katota

  • マイナビ

http://chintai.mynavi.jp/chintaikeiei/superooya/detail_29.html

  • グランシャス㈱お役立ちコラム「現役最古参のサラリーマン大家の先輩コラム」

http://toushi.grancieux.co.jp/authers/auther-3

  • 加藤隆オフィシャルサイト

http://kt-taka.net/

 



このページの先頭へ