「住みたい街ランキング2025」首都圏版が発表! 3位「吉祥寺」2位「大宮」1位は…?


「住みたい街ランキング2025」首都圏版が発表! 3位「吉祥寺」2位「大宮」1位は…?
乗りものニュース編集部 の意見 • 20 分 • 読み終わるまで 2 分

横浜は8年連続の1位に
 リクルートは2025年3月6日(木)、「SUUMO 住みたい街ランキング2025 首都圏版」の発表会を行いました。

【画像】JR京浜東北線(画像:写真AC)

JR京浜東北線(画像:写真AC)
JR京浜東北線(画像:写真AC)
「あなたが、今後『住んでみたいと思う街(駅)』はどこですか」

この問いに対し、「最も住んでみたい」を3点、「2番目に住んでみたい」を2点、「3番目に住んでみたい」を1点とし、複数路線が乗り入れる場合は得点を合計して算出しています。

 結果、1位は「横浜」(JR京浜東北線)に。これは8年連続です。2位は「大宮」(JR京浜東北線)、3位は「吉祥寺」(JR中央線)。大宮は2年連続の2位で、3位の吉祥寺とは得点で差をつけることとなりました。なお上位10駅中、トップ3以外は全てJR山手線の駅となっています。

 横浜は、魅力的な働く場に加え、文化・娯楽施設の華やかな印象が高評価の要因です。エンタメ施設が充実している点などから、性別・年代別でも1位を獲得しました。2025年にかけても、横浜美術館など新施設がオープンしています。

最適なPOSレジを選ぶ方法とは?
ミツモア MeetsMore
最適なPOSレジを選ぶ方法とは?
PR
 大宮は、特に働く女性から支持を得ました。ほか、シングル女性や子どもを持つ世帯、40代でも過去最高の順位を更新。1位の横浜同様、華やかな印象を持つ人が多いようです。

 駅ナカ・駅チカの店舗数は1000を超え、近辺で全て完結できるタイパの良さ、氷川参道を中心に居心地の良い店が増えている点が要因です。

「郊外ターミナル駅」の人気UP!
 新宿、品川、上野の大ターミナル駅まで30~40分。この共通点を持つ3駅も注目に値すると、リクルートは話します。3駅とは「立川」「柏」「藤沢」です。

「もう、休日に新宿へ行く理由がない。立川で完結」

大規模商業施設や公園が充実している立川は、過去最高の15位となりました。子どもを持つ世帯でも過去最高の11位です。来たる3月15日(土)には、JR中央線快速でグリーン車のサービスが開始となり、郊外型ライフの後押しになると見られます。

「東の渋谷」こと柏も追随します。中古マンションの価格も割安(3300万円)であり、特に子どもを持つ共働き世代から高い支持を得ました。ランキングでは初の20位以内となる19位に食い込み、20代と40代の性別でもそれぞれ過去最高となっています。少し足を延ばせば、手賀沼を中心に自然や農業の体験もでき、その気軽さも人気の要因です。

桜木町をも抑えた「藤沢」の魅力
 23位にランクインした藤沢は、海を身近に感じられる点で高評価を得ました。順位は前回の31位から23位へ。海と山に囲まれた自然環境を魅力と捉え、特に30代の男性、シングル男性世帯、子どもを持つ共働き世帯から支持を得ました。

【画像】池本洋一SUUMO編集長(2025年3月6日、大藤碩哉撮影)

池本洋一SUUMO編集長(2025年3月6日、大藤碩哉撮影)
池本洋一SUUMO編集長(2025年3月6日、大藤碩哉撮影)
 アーバンスポーツ人気、藤沢駅北口の再開発、また2032年ごろの開業を予定している村岡新駅(仮称:JR東海道線)など、神奈川県に限定したランキングでは、武蔵小杉(2位)に次ぐ3位と、桜木町(4位)を抑える結果となりました。

「SUUMO 住みたい街ランキング2025 首都圏版」について、池本洋一SUUMO編集長は、とりわけ郊外ターミナル駅の躍進について、「東京まで出なくても完結することや、コロナ禍を経てテレワークできるところ、家賃が高すぎる都内よりリーズナブルな駅が際立つ結果になった」と話しました。

えっ! これが「住みたい街ランキング2025 首都圏版」です(表)

広告
乗りものニュース
乗りものニュースのサイトを見る
山手線の「最閑散駅」ついに大変貌へ! 南北になが~い“都心最大級の街”が出現
「日本一短い地下鉄」なぜ誕生? “ほぼ名鉄”でも市営地下鉄な1駅路線ができたワケ
駅名の罠?似てるけど「乗り換え“やめとけ”駅」 いざという時は使える?
ガストの味をご自宅にお届け!
ガストの味をご自宅にお届け!
PR
delivery.skylark.co.jp
スポンサー コンテンツ

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E4%BD%8F%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E8%A1%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B02025-%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E7%89%88%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A1%A8-3%E4%BD%8D-%E5%90%89%E7%A5%A5%E5%AF%BA-2%E4%BD%8D-%E5%A4%A7%E5%AE%AE-1%E4%BD%8D%E3%81%AF/ar-AA1AllIw?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=ffc34da6210f43248e60e1c6c7f03415&ei=8

----------------------------------------------

【加藤隆コラム情報等】

一般社団法人 首都圏小規模住宅協会「不動産投資塾」加藤 隆が実際に体験した不動産投資の罠
https://ft-school.com/lecturer/%e5%8a%a0%e8%97%a4-%e9%9a%86

・マネット「加藤隆オフィスの評判は?気になる実績や相談内容をインタビュー」

https://ma-net.jp/card-loan/3993

https://ma-net.jp/card-loan

・ミツカル保険「加藤 隆【加藤隆オフィス】のインタビュー・プロフィール紹介」 https://mitsukaru-hoken.com/fp/12

https://mitsukaru-hoken.com/

・ 「お金がない馬」:「不動産経営のメリット」

https://hihin.net/blog/?p=18264

https://hihin.net/blog/

マイナビ「「満室」や「黒字」の秘訣を知る!スーパー大家の「賃貸経営術」」
楽待特集コラム「投資歴30年!加藤隆が語る「不動産投資の肝」」
http://www.rakumachi.jp/news/archives/author/kato

健美家コラム『不動産投資で地獄を見た人の怖い話』
http://www.kenbiya.com/column/katota

グランシャス㈱お役立ちコラム「現役最古参のサラリーマン大家の先輩コラム」(区分所有マンション(一棟物):オーナー目線等)
じるる「不動産投資の情報サイトじるるで始めるマンション経営」(㈱ジールコンダクター)(中古区分所有マンション:運用:入居者事情等)
http://www.ziruru.com/category/column/kato_taka/

住まいる!投資コラム(資産運用としての収益用不動産投資物件:区分所有マンション:リスク等)
http://www.smile-invest.jp/columns

加藤隆オフィシャルサイト
http://kt-taka.net/

加藤隆公式サイト
死が無いサラリーマン (lived

楽待特集コラム『加藤 隆』
好評!健美家コラム
『不動産投資で地獄を見た人の怖い話』
ブログ「死が無いサラリーマン」(加藤隆)
掲示板「死が無いサラリーマン」(加藤隆)



このページの先頭へ